10月27日(木)通常営業お休みのお知らせ |
日中は、バーニーズ ニューヨーク・イベントのケータリングの為、
そして夜は、貸し切りでのディナー営業となっております為、
通常営業は終日お休みとさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、
また28日(金)から、どうぞ宜しくお願い致します。
OLTREVINO オルトレヴィーノ 〒248-0016 鎌倉市長谷2-5-40 TEL 0467-33-4872 12:00~21:00(18:00L.O.) 定休日 水曜日・木曜日 URL:www.oltrevino.com ■ 求人募集 ■ オルトレヴィーノでは、 料理人を募集しています。 詳細につきましては、お電話か メールにてお問い合わせ 下さい。 ■ メールマガジン登録 ■ 試飲会開催のご案内、 新商品入荷のなど最新情報を お送りするメールマガジンの 登録はこちらから。 info@oltrevino.com ■LINK■ イタリアアンティークwebショップ OVUNQUE http://www.ovunque.jp/ 店舗什器 コーディネートの お問い合わせは、こちらから。 info@ovunque.jp トスカーナのソムリエ トスカーナ オリーブの丘で暮らす。 カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2016年 10月 26日
誠に勝手ながら、10月27日(木)は、
日中は、バーニーズ ニューヨーク・イベントのケータリングの為、 そして夜は、貸し切りでのディナー営業となっております為、 通常営業は終日お休みとさせて頂きます。 ご不便をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、 また28日(金)から、どうぞ宜しくお願い致します。 ▲
by OLTREVINO
| 2016-10-26 11:05
| お知らせ
2016年 10月 17日
![]() OLTREVINOの古澤千恵がコーディネートと同行を致しますイタリアツアー、 「とっておきのイタリア 美味を巡る旅」(JTBグループ 朝日旅行) いよいよ今週10月19日(水)に出発です。 それに先立ち、マダムは皆さまを現地でお迎えするべく、 一足早く本日トスカーナへと旅立ちました。 この2か月間で3度のイタリア渡航となるマダムは、 最近は70日のうちの40日くらいをイタリアで過ごしておりますが、 皆さまに心からお楽しみ頂けるようにと頑張っております。 お店のほうは、またこの2週間ほどマダムの手がなくなり、 もしかしますと、いつもよりも少し余計にお待たせをしたり、 ご不便をお掛けしてしまうこともあるかもしれませんこと、申し訳ありません。 もともと気合い充分のシェフとスタッフの3人ではありますが、 期間中は、より一層の集中力とフットワークを持って、 調理とおもてなしをさせて頂きますので、 皆さま、どうぞよろしくお願い致します。 ツアーにご参加頂きますお客様におかれましては、 まずは何よりもご安全に、 そして楽しく、美味しく、素晴らしい、 かけがえのないご旅行となりますことを、 夫婦、スタッフ一同、心より願っております。 どうぞ、食べて!飲んで!笑って! 素敵なご旅行をなさってきて下さい。 お気をつけていってらっしゃいませ。 OLTREVINO 古澤 一記 ▲
by OLTREVINO
| 2016-10-17 11:47
| お知らせ
2016年 10月 16日
![]() ご好評を頂いておりますOLTREVINOのメーカーズ・ディナー。 第21回は、北イタリア・ヴェネト州より、 「テヌータ・サンタントニオ」を鎌倉・長谷に招いて開催致します。 「サンタントニオ」は、ヴェネツィアの西、ヴェローナに程近く、 ヴェネト州を代表する白ワイン「ソアヴェ」や、 赤ワイン「ヴァルポリチェッラ」や「アマローネ」の作り手で、 ヴェネト州生産者協同組合の創立者である アントニオ・カスタニェーディ氏を父に持つ4兄弟が運営する、 土地のワインを知り尽くし、土地に根差した作り手です。 この度は、オーナーファミリーの長男・アルマンド氏にお越し頂き、 彼らのワインや土地の魅力や、食や文化や暮らしなど、 いつものように様々なお話をお聞かせ頂きます。 また今回は久しぶりに、イタリア在住の「闘うワイン商」 川頭義之氏とジョバンナさんご夫妻がご同席下さり、 楽しく賑やかなメーカーズ・ディナーとなります。 過去のメーカーズ・ディナーと同様に今回も、 「サンタントニオ」のワインたちと、「オルトレヴィーノ」の料理との “アッビナメント”(マリアージュ)をお楽しみ頂きます。 生産者と共にテーブルを囲み、ふれあい、語らいながら、ぜひお楽しみ下さい。 OLTREVINOが提案する、少し変わったフルコーススタイルの試飲会です。 ■テヌータ・サンタントニオを招いてのメーカーズ・ディナー■ 日時 11月4日(金) 19:00~ 皆さま一斉にスタートとなります。 会場 OLTREVINO オルトレヴィーノ 鎌倉市長谷2-5-40 会費 10,000円 ご予約 OLTREVINO オルトレヴィーノ 0467-33-4872 info@oltrevino.com 誠に勝手ながら、定員になり次第の締め切りとさせていただきます。 ※生産者は交通機関の都合により21:30で退席をさせて頂きます。 ※小さなお店で生産者を囲んでのお食事・試飲会の為、 ご相席の場合もございます旨をご了承下さいませ。 ▲
by OLTREVINO
| 2016-10-16 09:30
| メーカーズ・ディナー
2016年 10月 15日
![]() 今年のお正月にご好評を頂きました、オルトレヴィーノのイタリアンおせち。 オルトレヴィーノならではの、 ワインが進むイタリアの美味の数々を二段重おせちに詰めました。 2017年は新たに、トルテッリーニ・イン・ブロードを三の重にご用意。 イタリアで幸運を呼ぶと言われる包みパスタが仲間入りです。 ワインが進むイタリア料理と、 金色に輝くブロードと小さな包みパスタのトルテッリーニを、 お正月にゆっくりとお楽しみ下さい。 OLTREVINOのおせち 2017 2段重 30000円(税別) 3段重 40000円(税別) ※詳細はお訪ね下さい。 (写真は2016年のイメージとなります) ▲
by OLTREVINO
| 2016-10-15 13:59
| お知らせ
2016年 10月 10日
10月12日(水)は定休日ですが、都内のホテルにて、
ゲストの方100名様へのワインセミナーをさせて頂きます。 それに伴いまして、誠に勝手ながら10月11日(火)は、 打ち合わせの為に、16時閉店とさせて頂きます。 12時から通常通りにオープンしまして、 ランチなどはいつも通りに営業しておりますので、ぜひお越しください。 ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。 ▲
by OLTREVINO
| 2016-10-10 18:25
| お知らせ
2016年 10月 07日
![]() 今年400年を迎える有田焼の創業400年事業のひとつ、 「ARITAが見据えるこれからの400年 料理人が紐解くARITAの可能性」 日本料理、フランス料理、イタリア料理の3人のシェフが、 有田の器を使い料理を作ります。 日本料理は、NHKあさイチでもお馴染みでミシュランガイド2年連続2つ星の 外苑前「一凛」橋本幹造料理長。 フランス料理は、ミシュランガイド4年連続2つ星の 六本木「リューズ」飯塚隆太シェフ。 そしてイタリア料理は、僭越ながら「OLTREVINO」古澤一記が、 3店の中で唯一、お二人の人間国宝と三右衛門の 五つの窯のご当主自らの作品のみでお料理を作らせて頂きました。 もし宜しければ、3人のシェフの料理と記事をご覧ください。 vol.3「オルトレヴィーノ 古澤一記シェフ編」 vol.2「リューズ 飯塚隆太シェフ編」 vol.1「一凛 橋本幹造料理長編」 また11月9日(水)には、 九州陶磁文化館のアプローチデッキに期間限定で建てられた、 使える器の美術館「USEUM ARITA(ユージアム・アリタ)」において、 佐賀の魅力溢れる食材を、人間国宝と三右衛門の器で食す、 一夜限りの特別ディナーをさせて頂きます。 もし宜しければ、奮ってご参加下さい。 ▲
by OLTREVINO
| 2016-10-07 10:56
| 掲載
2016年 10月 04日
誠に勝手ながら、10月4日(火)は、
フランチャコルタからフェルゲッティーナを招いての メーカーズ・ディナー開催の為、 通常営業は終日お休みとなります。 ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。 またメーカーズ・ディナーご参加のお客様におかれましては、 特別な一夜を、どうぞ楽しみになさってください! ▲
by OLTREVINO
| 2016-10-04 11:56
| メーカーズ・ディナー
1 |
ファン申請 |
||