riapertura |

本日より再オープン致します。
お休み中はご不便ご迷惑を
お掛け致しまして
申し訳ございませんでした。
リフレッシュを済ませました
スタッフ一同、
皆さまに、より一層イタリアの
味と空気を感じて頂けますよう
励んで参りますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
OLTREVINO オルトレヴィーノ 〒248-0016 鎌倉市長谷2-5-40 TEL 0467-33-4872 12:00~21:00(18:00L.O.) 定休日 水曜日・木曜日 URL:www.oltrevino.com ■ 求人募集 ■ オルトレヴィーノでは、 料理人を募集しています。 詳細につきましては、お電話か メールにてお問い合わせ 下さい。 ■ メールマガジン登録 ■ 試飲会開催のご案内、 新商品入荷のなど最新情報を お送りするメールマガジンの 登録はこちらから。 info@oltrevino.com ■LINK■ イタリアアンティークwebショップ OVUNQUE http://www.ovunque.jp/ 店舗什器 コーディネートの お問い合わせは、こちらから。 info@ovunque.jp トスカーナのソムリエ トスカーナ オリーブの丘で暮らす。 カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2013年 08月 31日
![]() 本日より再オープン致します。 お休み中はご不便ご迷惑を お掛け致しまして 申し訳ございませんでした。 リフレッシュを済ませました スタッフ一同、 皆さまに、より一層イタリアの 味と空気を感じて頂けますよう 励んで参りますので、 どうぞ宜しくお願い致します。 ▲
by OLTREVINO
| 2013-08-31 09:01
| お知らせ
2013年 08月 29日
![]() ユーリに会いにポッジョ・スカレッテへ。 春の長雨に悩まされた今年は苦労の多い年となり、 多くの生産者にとって特にトラッタメントの難しさなどが有った。 常に風のあるポッジョ・スカレッテは幸いにも問題も少なく、 また結実も順調に行われた。 例年よりもかなりゆっくりな色付き、成熟の為、 収穫も今年は例年よりもかなり遅くに行われる。 秋晴れの陽射しに願いを込めながら、収穫前の束の間のバカンスに入る。 8月のワイナリーの仕事・sfogliatura 8月のワイナリーの仕事・imbottigliamento ▲
by oltrevino
| 2013-08-29 00:20
| トスカーナ便り
2013年 08月 27日
![]() ワインの師H氏にお声掛け頂いて、テヌータ・ディ・トリノーロへ。 その一帯だけ何百年も前の風景を残す広大な敷地、 例年よりかなり遅い収穫を待つ高い植密度の畑。 シチリア島・エトナ火山に持つパッソピッシャーロと合わせ、 11アイテムの2011ヴィンテージをテイスティング。 パッソピッシャーロではコントラーダの4つの畑に加え、 日本未入荷の新クリュ・グアルディオーラの赤や、フランケッティなど。 トリノーロでは、同じく日本未入荷の新アイテム・マニャコスタや、 レ・クーポレ、パラッツィ、テヌータ・ディ・トリノーロなど。 ボルドーとブルゴーニュ、ふたつの表現で高次元の素晴らしいワインを作り出す 鬼才アンドレア・フランケッティの、凝縮と繊細の調和。 テイスティングのあと、アンドレア氏の私邸で頂く昼食は、 全て敷地内で伸び伸びと育てられた野菜や鶏や豚を使い、 この地のシニョーラが作る、極めてシンプルなトスカーナ料理。 使い古された言葉を超えた“素材の味わいの濃さと旨み”の素朴な料理は、 日本はおろかトスカーナのレストランや食堂でも、 もはやほとんど出会うことのできない、本当のトスカーナ料理。 ▲
by oltrevino
| 2013-08-27 17:48
| トスカーナ便り
2013年 08月 25日
![]() トスカーナの家に戻っております。 フランコの山の家に泊まりに行ったり、 ステファノ一家と田舎のレストランの テラスに晩ご飯を食べに行ったり、 庭でルラとマッキアの毛を刈ったり、 ピエトロと隠れんぼをしたり、 朝市に野菜やチーズを買いに行ったり、 葡萄畑に行ったり、骨董市に行ったり、 10年間暮らしていた時の いつものことをして過ごしています。 ▲
by oltrevino
| 2013-08-25 22:50
| トスカーナ便り
2013年 08月 16日
誠に勝手ながら、8月20日(火)から30日(金)まで、
イタリア・トスカーナの自宅に戻ります為に、夏季休暇を頂戴致します。 8月19日(月)は、15時ラストオーダー、17時閉店とさせて頂きます。 また、8月31日(土)から9月6日(金)までは、 引き続き家内がトスカーナ滞在の為に人手不足で、 通常よりもお待たせしてしまう場合もございます。 皆さまにはご不便とご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございません。 お休み開けからは今まで以上に、 より一層イタリアの味と空気をお届けして参りますので、 どうぞ宜しくお願い致します。 ▲
by oltrevino
| 2013-08-16 11:09
| お知らせ
2013年 08月 10日
8月8日(木)から19日(月)まで、
OLTREVINOは毎日休まず営業を致しております。 14日(水)も、通常は定休日に当たります水曜日ですが、 お盆期間中ですので、休まず営業を致します。 皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち致しております。 また誠に勝手ながら、8月20日(火)から30日(金)までの11日間、 イタリア・トスカーナの自宅に戻ります為に、夏季休暇を頂戴致します。 また8月31日(土)からは、 皆さまにより一層イタリアの味と空気をお届けして参りますので、 ご不便ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。 ▲
by oltrevino
| 2013-08-10 09:35
| お知らせ
2013年 08月 09日
![]() 現在発売中のミセス9月号の特集「料理と器」において、 アンティーク・コーディネーターの古澤千恵が器を選ばせて頂き、 OLTREVINOの料理と共にご提案をさせて頂きました。 また、特集「日本はこんなにおいしい!」において、 イタリア・サヴィーニョの名店「ダ・アメリーゴ」で共に修業をした友人 神出夫妻が木曾の山奥で営む小さなイタリア料理店 「バーゼ」さんも取り上げられています。 山菜やキノコ、野菜、肉、川魚やチーズなど、採れたての地の食材で作られる、 本当のイタリアの味がする絶品の手打ちパスタや自家製パンやお料理を楽しみに、 ぜひ木曾の山まで足を延ばしてみて下さい。 ▲
by oltrevino
| 2013-08-09 10:24
| 掲載
2013年 08月 08日
![]() 現在発売中の料理通信9月号 「小さなキッチンでつくる、本格スイーツ」 において、巻頭の見開き扉で OLTREVINOを取り上げて頂き、 イタリアの素朴な伝統菓子を 2品作らせて頂きました。 ご興味のある方は、ご覧になってみて下さい。 ▲
by oltrevino
| 2013-08-08 09:29
| 掲載
2013年 08月 05日
![]() 現在発売中のワイン王国9月号 「シチリアワイン100本!」において、 OLTREVINO店主・古澤一記が この季節にぴったりのシチリアワイン100本を テイスティングさせて頂きました。 ご興味のある方は、ご覧になってみて下さい。 ▲
by oltrevino
| 2013-08-05 11:12
| 掲載
1 |
ファン申請 |
||