トスカーナより |

トスカーナの家に来ています。
こちらはきっと、一年でいちばんいい季節
なのかもしれません。
空気が澄んでいて、遠くの丘の小さな教会まで見渡せて、吸い込まれそうです。
家からは、オリーブ畑の向こうに
フィレンツェのドゥオモのクーポラが
小さく小さく見えました。
仕事をしていても、自分の時間が取れる
この暮らしのリズム。
このくらいでいいのに、と思います。
この時期は、夜9時くらいまで明るくて、
なんとなく楽しげなイタリアです。
OLTREVINO オルトレヴィーノ 〒248-0016 鎌倉市長谷2-5-40 TEL 0467-33-4872 12:00~21:00(18:00L.O.) 定休日 水曜日・木曜日 URL:www.oltrevino.com ■ 求人募集 ■ オルトレヴィーノでは、 料理人を募集しています。 詳細につきましては、お電話か メールにてお問い合わせ 下さい。 ■ メールマガジン登録 ■ 試飲会開催のご案内、 新商品入荷のなど最新情報を お送りするメールマガジンの 登録はこちらから。 info@oltrevino.com ■LINK■ イタリアアンティークwebショップ OVUNQUE http://www.ovunque.jp/ 店舗什器 コーディネートの お問い合わせは、こちらから。 info@ovunque.jp トスカーナのソムリエ トスカーナ オリーブの丘で暮らす。 カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2011年 05月 18日
![]() トスカーナの家に来ています。 こちらはきっと、一年でいちばんいい季節 なのかもしれません。 空気が澄んでいて、遠くの丘の小さな教会まで見渡せて、吸い込まれそうです。 家からは、オリーブ畑の向こうに フィレンツェのドゥオモのクーポラが 小さく小さく見えました。 仕事をしていても、自分の時間が取れる この暮らしのリズム。 このくらいでいいのに、と思います。 この時期は、夜9時くらいまで明るくて、 なんとなく楽しげなイタリアです。 ▲
by oltrevino
| 2011-05-18 07:15
| トスカーナ便り
2011年 05月 16日
誠に勝手ながら、
17日火曜日は臨時休業とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、 また19日木曜日から、 どうぞ宜しくお願い致します。 OLTREVINO 店主 ▲
by oltrevino
| 2011-05-16 16:07
| お知らせ
2011年 05月 14日
本日の営業中に、
トイレの中のアンティークの備品が2点 盗難にあいました。 全てのお客様がゆっくりとお食事を 楽しんで頂けていると信じております中、 トイレの中で壁から備品を外し 盗難をした方がおりましたこと、 とても残念です。 アンティークの備品、 もしかしましたらそんなに大きな罪悪感を 感じていらっしゃらないのかもしれません。 レジから現金を盗むのとなんら変わりのない、 窃盗です。 ご自宅でそれを素敵に飾り、 それを目にされる度に、 ご自身がなさった行いを恥じて下さい。 もしも、ご自身の行いを少しでも恥じる 後悔と誇りをお持ちでしたらば、 店の前にでもそっと置いていって下さい。 OLTREVINO 店主 ▲
by oltrevino
| 2011-05-14 20:11
2011年 05月 11日
5月中は、 アンティーク・コーディネーターの家内が イタリアの自宅へ戻っております為に、 お客様には人手不足で お待たせをしてしまうこともあるかと思います。 ご不便をお掛け致しますこと申し訳ございません。 また再帰国後には、今まで以上に より一層イタリアの空気をお伝えできれば と思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。 OLTREVINO 店主 ▲
by oltrevino
| 2011-05-11 17:12
| お知らせ
2011年 05月 08日
![]() 現在発売中の食楽6月号の 特集「気分はイタリア食堂」において、 OLTREVINOをご紹介頂きました。 また「イタリア保存食材レシピ」において、 イタリア保存食を3品作らせて頂きました。 ご興味のある方は ご覧になってみて下さい。 ▲
by oltrevino
| 2011-05-08 12:01
| 掲載
1 |
ファン申請 |
||